1. 全国トップ
  2. 心斎橋校
  3. 刺繍
  4. 講座詳細
刺繍
定期講座 残りわずか

K.omonoの刺繍暮らし PM

  • WEB3.jpg

  • web.jpg

  • WEB2枚セット.jpg

    1作品目【essor】

  • WEB3.jpg
  • web.jpg
  • WEB2枚セット.jpg
続きを読む
講師 新内 香奈
曜日・時間 第2土曜日 13:30〜16:00
回数 5回
持ち物 刺繍枠(10cmか12cm)・刺繍針(フランス刺繍針取り合わせタイプ)・糸切りばさみ・糸通し(必要な場合)・筆記用具
備考 初回教材費:3,000円〜4,000円程度(作品ごとに教材費が発生します。)
講座日 2025/10/04(土)
2025/11/08(土)
2025/12/06(土)
2026/01/24(土)
2026/03/07(土)
28,325円(税込)
受講料 
27,500円
その他 
825円

person講師詳細

新内 香奈幼少期より"自然"に囲まれて育つ。 昔から、"あるもので、あるように"身の回りのものを作ることが好きで、デザインの学校を経て、社会人となり、結婚して子どもが産まれ、、、 日々を過ごす中で、我が子が身につけるものを自分の手で作りたいという気持ちがものづくりの楽しさを思い出す。 様々なものづくりを経験していく中で、のめり込むように夢中になったのが 少しの道具があればどこでもできる"刺繍"というツールだった。 時間をかけて作る大変さもあるが、そのぶんどこか"温かく"、何気ないものでも気づけばずっと側にあるものに変わっていく。 そんなことを実感し、刺繍の楽しさにはまっていく日々。 丁寧な針仕事で季節に寄り添った刺繍パネル、刺繍キットなどのデザインを手がける。 日常に自然と存在するツール、紙とペンを手に取るように、その時の気分や感覚で針と糸を手に。 アナログな魅力に浸かりつつもエッジを効かせたモノづくり。