可愛いお道具『ボビン』を操りつくるボビンレース。
大量のお道具を使う難しそうな手芸のイメージがありますが、
実は基本はとってもシンプル!
織ったレースをブローチやイヤリング、ストラップやブレスレットなどアクセサリーに。
本講座では、少ないお道具で短時間で仕上げられるようデザインした小ぶりなアクセサリーにトライしていただきつつ、本場ベルギーのテクニックをベースにお道具の扱い方やボビンレースのステッチなど大切な基本を学んでいただきます。
複雑そうに見えるパターンも、ITO-TOWA styleならではオリジナルメソッドの超拡大パターンで練習したり 、美しいカラーバリエーションや質感でレースづくりが楽しくなるDMC社の刺繍糸を使用するなどわかりやすく工夫したカリキュラムとなっています(復習用に重要ポイントの限定視聴動画もご用意)。
※写真のレースのアクセサリーはカリキュラムの一部です
※仕様が変更になる場合がございます
※履修された方は4月期のトーションレース講座Tにご参加いただけます
※ボビンレースは初めての方からご受講いただけます。
◎初回内容
四つ組み技法でつくるアクセサリー