※ポーセラーツメンバー会員、インストラクター会員、白磁ペイント専科講師対象のセミナーです※
【申込開始日:8月19日(火)12:00〜】
過去の実施セミナーで好評をいただいた、学園オリジナルのセミナー。
タイルに大きなアルファベットの転写紙を貼り、その周りにペンワークで蔓や小鳥のデザインを施します。
転写紙を貼ってから焼成せずにペンワークをする技術を学びます。
この機会に細やかなペンワーク技術を身に着け、作品の幅を広げてください。
1日目に転写紙、ペンワークを施し、2日目に上絵の具で色を入れていきます。
■当日はご準備したアルファベットから選択いただき、テクニックを習得していただきます。
(全てのアルファベット作品のご準備はいたしておりませんので、ご了解ください)
【携行品】
※教材はご自身でご準備頂きます。
※各教材は当日会場販売もいたしますが、数に限りがございます。できる限り事前にご自身でご準備くださいますようお願いいたします。
●1日目
A102 タイル大 2枚
お好みの色の単色転写紙(アルファベット用)※参考作品はG004ピンクを使用
L005 ソフトトレーシングペーパー、L006ピグマグラフィック0.1、676001丸ペン
アートナイフ又はお使いの手芸用カッターと替刃、水入れ、パレット用タイル、パレットナイフ
689385ライナーオイル又はE132ペンワークオイル、
上絵の具E008ブラウン(ペンワーク用)、作品用持ち帰り箱
カッティングマット、キルンアートクリーナー、筆記用具、敷物、ゴミ袋
転写紙を貼るベーシック道具一式
●2日目
616004灰リス平筆8、685012平筆916-6
669005丸筆7-000、685009丸筆8826-2
689337溶き油、689573描き油ネオ、ワイプアウトツール、パレット用タイル、
パレットナイフ、無臭クリーナー、スポンジ
上絵の具 E001レモン、E002オリーブグリーン、E003ツヤグロ、E004キングブルー、E006レッド、E008ブラウン、E009マロン、E012ネイビー、
E015セルリアンブルー、E019ピーコックグリーン
作品用持ち帰り箱