1. 全国トップ
  2. 横浜校
  3. かご・バッグ・ポーチ
  4. 講座詳細
かご・バッグ・ポーチ
NEW レッスン・体験レッスン 満席

「メルカドバッグ風バッグ図鑑」出版記念

9/28古木明美のメルカドバッグ風バッグ1dayレッスン

  • 古木画像1.JPG

    「メルカドバッグ風バッグ図鑑」日本ヴォーグ社刊

  • 古木画像3img00546.JPG

    「メルカドバッグ風バッグ図鑑」日本ヴォーグ社刊

  • 古木画像2.jpg

    「メルカドバッグ風バッグ図鑑」日本ヴォーグ社刊

  • 古木画像1.JPG
  • 古木画像3img00546.JPG
  • 古木画像2.jpg
続きを読む
講師 古木 明美 講座担当講師
曜日・時間 第3日曜日 10:30〜15:30
回数 1回
持ち物 ・はさみ・洗濯ばさみ10個位(小さなクリップもあると良い) ・メジャー ・養生テープ(5p幅位のもの) 粘着力が弱いので100円均一ものもはおすすめしません。 ・マスキングテープ 〜あると便利な物〜 ・定規(30p位のもの) ・プラスチックヘラ(パレットナイフなど/巾0.5pくらいのもの)
備考 洗濯ばさみはソフトピンチなど先が細めでゴム加工の物だとより良い 小さなクリップは裁縫用仮止めクリップ小など 10個程度
講座日 2025/09/28(日)
書籍あり 12,705円(税込)
受講料 
6,600円
教材費 
5,940円
維持費 
165円
書籍なし 11,165円(税込)
受講料 
6,600円
教材費 
4,400円
維持費 
165円

person講師詳細

監修 古木 明美最新刊著書に「PPバンドで作るおしゃれなプラかご」朝日新聞出版や「紙バンドで作る日本のかご世界のかご大全」河出書房新社刊 (いずれも2024年)。他「四だたみ・花結びの教科書」「メルカドバッグ風バッグ図鑑」共に日本ヴォーグ社刊等、出版物多数。教室&ショップ「ぷるる工房」主宰。