1. 全国トップ
  2. オンライン
  3. 刺繍
  4. 講座詳細
刺繍
定期講座

(10月期)ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー

  • マイクラス_0R1A3985.jpg

    ヤドリギのブローチと椿のピンブローチ

  • マイクラス_041A5546.jpg

    幸運を呼ぶモチーフとして人気の「ヤドリギ」

  • マイクラス_041A5554.jpg

    「椿」モチーフの金具はピンとクリップの2Way

  • マイクラス_0R1A3985.jpg
  • マイクラス_041A5546.jpg
  • マイクラス_041A5554.jpg
続きを読む
講師 PieniSieni(ピエニシエニ)
曜日・時間 第1・3木曜日 10:30〜12:10
回数 5回
持ち物 ・はさみ(糸、フェルト、厚紙用) ・刺繡針7〜8号 ・目打ち(あれば細目打ちも) ・チャコペン(自然に消えるタイプ) ・糸通し ・定規 ・ニッパー ・平ペンチ ・竹串(爪楊枝可) ・★木工用接着剤(多用途速乾タイプが良い) ・★多用途接着剤(フェルトと金属を接着) ・★ほつれ留め(木工用接着剤でも代用可) ★印は別途購入可能です。
備考 【持ち物補足】木工用接着剤はコニシ鰍フ「★木工用多用途」、多用途接着剤はコニシ鰍フ「GPクリアー」か「★Gクリアー」、ほつれ留めは「★ピケ」か「ホツレーヌ」がお薦めです。 ※上記★印3点は、スターターセットとして一緒にご購入いただけます。 「★印のついた」各コースからお申込ください。
講座日 2025/10/02(木)
2025/10/16(木)
2025/11/06(木)
2025/12/04(木)
2025/12/18(木)
通常 15,235円(税込)
受講料 
11,000円
教材費 
3,410円
維持費 
825円
★セット付 16,445円(税込)
受講料 
11,000円
教材費 
4,620円
維持費 
825円

person講師詳細

PieniSieniPieniSieni(ピエニシエニ)日本フェルタート®協会代表理事。刺繍枠を使わないオフフープ立体刺繍®を考案。花や昆虫をモチーフとした立体刺繍作品を得意とする。文部科学大臣賞ほか受賞多数。著書に「フェルト刺しゅうの花図鑑」「針がいらない いとまき花」(共に日本ヴォーグ社刊)や「立体刺繍で作る12カ月の花のアクセサリー(KADOKAWA)」「フェルトで作る大人の花101(ブティック社)」など12冊。