1. 全国トップ
  2. 名古屋校
  3. いろいろなクラフト
  4. 講座詳細
いろいろなクラフト
NEW 定期講座

とうげミュージアムのフックドラグ ディプロマ講座

  • 画像4.jpg

  • アートボード 1.png

  • お人形が作業している画像.jpg

  • 画像4.jpg
  • アートボード 1.png
  • お人形が作業している画像.jpg
続きを読む
講師 真砂 紀子
曜日・時間 木曜 11:00〜16:00
回数 5回
持ち物 はさみ、ラグフレームとラグ用フック 道具購入コースにてお申込みの方は、当日お道具をご購入ください。 道具セット:ラグフレーム9,900円(税込)ラグフック3,300円(税込) 合計13,200円
備考 教材費:各回8,800円 ※教材費は変更になる場合がございます。
講座日 2025/10/23(木)
2025/11/27(木)
2026/01/22(木)
2026/02/26(木)
2026/03/26(木)
道具購入 39,325円(税込)
受講料 
38,500円
維持費 
825円
道具不要 39,325円(税込)
受講料 
38,500円
維持費 
825円

person講師詳細

真砂 紀子一般社団法人日本フックドラグ協会 代表理事。『とうげミュージアム』主宰。アメリカ・メイン州マリオンハムに師事。本場アメリカで『とうげミュージアム』主宰。 アメリカ・メイン州マリオンハムに師事。 本場アメリカで伝統的なフックドラグの基本、デザイン、カラープラニング、ウール染色を学ぶ。 日本では『ウール絞染』を研究テーマとして大学院修士号取得。 東京、横浜、仙台、函館、チェンマイ等国内外でフックドラグを指導する。