「ソーイングを、もっと沢山の人に楽しんでもらいたい」というコンセプトの講座です。制作を通じて基本を学び、型紙のサイズ補正をしながら<使える・着られる物>を作ります。布を知り、縫い方を理解し、ソーイングを自由に楽しんでいけるように、好きな布で作りながら「基本から学ぶ」カリキュラムです。
「本科」より4月または10月にお入りいただき、高等科・講師科へとステップアップします。
なお、この講座は、本科から講師科をご受講・修了されるといただくと申請(有料)により公益財団法人日本手芸普及協会の講師資格を取得できます。
【講座内容】
本科:アームピンクッション・ソーイングケース・巾着付きトートバッグ・パンツ・チュニック・ブラウス
高等科:バッグ・プルオーバーシャツ・パーカー
講師科:シャツ(台衿つきシャツカラー)・ワンピース・ステンカラーコート
カリキュラムの詳細についてはこちら⇒
ホームソーイング資格取得講座本科にお申込いただいた方は、教材のお申込みをお願いいたします。下記の「教材申込フォーム」をクリック(タップ)していただくと、回答用のフォームに移動します。
必ず「教材申込フォーム」をご確認ください。
◆初講日の2週間前までに(お申込が直近の場合はできるだけ早く)お申込ください。
◆もしもフォームからの回答ができない場合は名古屋校へメールまたはお電話にてお問合せください。
本科教材申込フォーム高等科・講師科に進級される方は初講日に受付にて下記必須教材をご購入ください。【高等科】
・ホームソーイング高等科改訂版テキスト 3,080円(税込)
・補正実習用1/5型紙(A4両面印刷1枚) 0円
・カッティングスケール(ケース入り) 1,782円(税込)
・ホームソーイング高等科改訂版実物大型紙セット 1,980円(税込)
・トレーシングペーパー(A4/20枚セット) 275円(税込)
・方眼ハトロン紙 342円(税込)
【講師科】
・ホームソーイング講師科改訂版テキスト 3,850円(税込)
・ホームソーイング講師科改訂版実物大型紙セット 2,200円(税込)
※価格は変更になる場合がございます。