レッスン詳細
編物
帽子を編む
9/20セシリアさんの「シークエンス・ニッティング」1dayレッスン
「毛糸だま春号2022 Vol.193(日本ヴォーグ社刊)」から4回連載を記念して、「セシリアさんのシークエンス・ニッティング」のオンライン講座を開催したいと思います。
本講座は、アメリカ在住のセシリアさんとオンラインで繋ぎ、誌面では伝えきれない色々な事を語っていただきたいと思います。
セシリアさんは英語でトークされるので、日本からニット作家の西村先生を招いて、通訳と同時にナビゲートをしていただきますので、英語がわからない方も安心してご参加いただけます。
※お申込み時に必ずご希望の色(2番ベージュ・3番茶・5番ブルーグレー)を選択してお知らせください。
※作品に関しては事前に「宿題」としてシークエンスニッティング部分までの帽子の縁編み部分を事前に編んでいただきます。
【事前にお届けするもの】
・教材キット
※開催日の1週間前程度にヴォーグ学園横浜校より発送をいたします。
【予約受付締切】
2022年9月5日(月)15:00まで
※こちらの授業はオンライン授業も同時並行で実施されます。※ミーティング方式で開催されます。
オンラインご希望の場合はこちらから申し込み可能です

- 講師:セシリア・カンポチアーロ
ナビゲーター:西村知子

担当講師 |
開催日 |
時間 |
会場 |
参加費(税込) |
定員 |
受付状況 |
講師:セシリア・カンポチアーロ
ナビゲーター:西村知子 |
2022年09月20日(火)
|
10:00-12:30
|
ヴォーグ学園横浜校 |
9,455円(材料費、運営維持費込) |
10名
|
受付中
|
【携行品】試し編み用の並太毛糸少々、棒針5号or6号程度、はさみ、筆記用具
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。