• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

棒針編み講師認定講座

棒針編みの基本 ○棒針の持ち方 ○作り目の基本 からレッスンスタート!

オリジナル作品集の中からお好きな小物やベストを選んで、実際に編みながら楽しくレッスン!基礎から系統的にステップアップするようカリキュラムが組まれておりますので、初心者の方でも安心してお入りいただくことができます。
規定の課題作品を提出されますと、公益財団法人日本手芸普及協会より、修了証書・認定証を取得することができます(有料)。

  • 作品と内容
  • 期間と費用
  • 学校から選ぶ
  • 受講生の声

※ 日本ヴォーグ社の通信講座「棒針編み入門コース」で修了証を取得された方は、講師認定コースからご受講いただくことができます。

※ 課題作品の提出のない方や欠席の多い方は、表記の期間内に資格を取得できない場合もございます。

※ 在学中でない方は、資格の申請はできません。

※ 講師認定の際、公益財団法人日本手芸普及協会の入会金・年会費が必要です。

※ 表示価格はすべて消費税込の価格です。

教材費用について

入門コースでは下記の教材が初回の授業で必要となります。
お手持ちの物がございましたら、もちろんそちらを授業でお使いいただけますが、全てをご購入いただいた場合、教材費用は合計32,000円程度になります。

※ 制作作品の毛糸代等、初回にご用意いただいた以外の教材費用も必要になります。

※ 教材の費用は参考価格です。校舎によっても異なりますので詳しくはお問い合わせください。

資料請求はこちら!×