• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

トールペイント資格取得講座

「トールペイント」で一番大切な基本ストロークから、様々な技法を身につけ、色々な方々のデザインを学ぶ事ができます。

文部科学省設立許可財団法人日本手芸普及協会の講師資格取得を目的とした講座です。
海外作家のデザインも学べます。修了期間2年(全24回、全回出席)カリキュラム修了後、申請により登録審査試験を受け、公益財団法人日本手芸普及協会のトールペイント講師認定証を取得する事ができます。(有料)

  • 作品と内容
  • 期間と費用
  • 学校から選ぶ
  • 受講生の声

実際に講座を受講された方々の感想をお聞きし、作品を見せていただきました。

  • トールペイント資格取得講座 Y・Nさん
    知人に誘われ参加した体験会で初めてトールペイントに触れました。先生の素晴らしい作品を見て基礎から習えば私にもできるかもとこの講座を申し込みました。素人で絵の具や筆遣いなど初めての事ばかりでしたが、講座の課題を仕上げる事で技法や作品の特徴を学んでいきました。先生はそれぞれの進行にそって丁寧にご指導して下さいます。教室は優しい先生を囲み同じ趣味の皆さんと楽しい雰囲気の中でいつも笑いが絶えません。今は自分の作品を見てもらう事に喜びを感じる日々です。
  • トールペイント資格取得講座 K・Tさん (50歳代)
    トールペイント作品を初めて見たのは、息子の友達の家でした。「いつか習いたい」と思い続けて15年過ぎてしまいました。
    筆も持った事がない初心者ですが先生は何度も同じ説明をゆっくり優しくして下さいます。褒めていただくのも嬉しくて、月1回の受講日が待ち遠しく、6時間のレッスンはあっという間です。作品が増えていくのが楽しいです。
    仕事に家事に追われていますが、時間を作ってこれからも続けたいです。

資料請求はこちら!×