• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

刺しゅう資格取得講座

3コースのテクニック別になりました。 ○区限刺しゅう ○刺しゅうステッチ100 ○白糸刺しゅう からレッスンスタート!

ヴォーグ学園では、区限刺しゅうと刺しゅうステッチ100と白糸刺しゅうを組み合わせて各校資格講座を提案しています。どのカリキュラムも、体系化されており初心者の方も安心して学ぶことが出来ます。また、各テクニック別に本科・高等科・講師科を受講すると公益財団法人日本手芸普及協会の卒業証書と認定証が発行され(有料)、同協会に入会すると指導者として活躍する道が開けます。時代のニーズにマッチした「新カリキュラム」で、楽しい刺しゅう講座をぜひご受講ください。

  • 作品と内容
  • 期間と費用
  • 学校から選ぶ
  • 受講生の声

区限刺しゅう 本科

  • クロスステッチⅠ
  • クロスステッチⅠ
  • キャンバスワークⅠ
  • ブラックワークⅠ
  • スウェーデン刺しゅう

区限刺しゅう 高等科

  • アッシジ刺しゅう
  • こぎん刺しゅう
  • こぎん刺しゅう
  • キャンバスワークⅡ
  • ハータンガーワーク

区限刺しゅう 講師科

  • オリエンタルステッチ&ミラーワーク
  • キャンバスワークⅢ
  • ブラックワークⅡ
  • クロスステッチⅡ

講師科修了までに14作品を製作します。
内容などが急遽変更になる場合は、ご容赦ください。

刺しゅうステッチ100 本科

  • フランス刺しゅうⅠ
  • フランス刺しゅうⅡ
  • リボン刺しゅう

刺しゅうステッチ100 高等科

  • スモッキング刺しゅうⅠ
  • ハンガリー刺しゅう
  • ビーズ刺しゅう
  • 線のステッチの展開

刺しゅうステッチ100 講師科

  • スモッキング刺しゅうⅡ
  • レイズドワーク
  • フリー刺しゅう
  • 基礎ステッチ25種

白糸刺しゅう 本科

  • ハータンガーワークⅠ
  • ドロンワークⅡ
  • カットワークⅠ

白糸刺しゅう 高等科

  • シャドーワーク
  • ハータンガーワークⅡ
  • アジュール刺しゅう
  • シュヴァルム刺しゅう

白糸刺しゅう 講師科

  • カットワークⅡ
  • サテンステッチ
  • ドロンワークⅡ

講師科修了までに11作品を製作します。
内容などが急遽変更になる場合は、ご容赦ください。

資料請求はこちら!×