かぎ針編み講師認定講座〈指導員認定コース〉カリキュラムの詳細

期間 学習内容 チェック事項 提出作品
1ヶ月 短いフレンチスリーブ
  • 短いフレンチスリーブの製図方法を理解する
  • かぎ針編みのカーブ部分の割り出し方法の復習

短いフレンチスリーブ

短いフレンチスリーブの割り出し

2ヶ月 ツーピースのジャケット
  • ツーピースのジャケットの製図方法を理解する
 
3ヶ月 タイトスカート
  • 婦人用スカート原型を覚える
  • タイトスカートの製図方法を理解する
タイトスカート、セミタイトスカートのいずれか1点
4ヶ月 セミタイトスカート
  • セミタイトスカートの製図方法を理解する
5ヶ月 5、6才用女児カーディガン
  • 5、6才ボディ原型を理解する
  • 5、6才用女児カーディガンの製図方法を理解する
 
6ヶ月 ドルマンスリーブのプルオーバー
  • 身頃と袖の接続原型を覚える
  • ドルマンスリーブのプルオーバーの製図方法を理解する
  • フレンチスリーブ、ドルマンスリーブ、バットウイングスリーブなどの類似した袖型の違いを理解する
 
7ヶ月 ノースリーブのワンピース
  • ノースリーブのワンピースの製図方法を理解する
  • かぎ針編みのサイドダーツの編み方を覚える
ノースリーブまたはワンピースまたはチュニック(サイドダーツを入れる)
8ヶ月 ティアードスカート
  • 円形製図法のスカートの製図方法を覚える
  • ティアードスカートの製図方法を理解する
 
9ヶ月 トライアングルカラーのジャケット
  • トライアングルカラーのジャケットの製図方法を理解する
 
10ヶ月 ショールカラーのジャケット
  • ショールカラーのジャケットの製図方法を理解する
  • ショールカラーの分散増し目の方法を理解する
ショールカラーのジャケット
11ヶ月 テーラードカラーのジャケット1(編み続きの衿)
  • テーラードカラーのジャケットの製図方法を理解する
  • テーラードカラーの編み続きの衿のまとめ方を理解する
 
12ヶ月 テーラードカラーのジャケット2(衿を別編みにする)
  • テーラードカラーのジャケットの製図方法を理解する(衿を別編みにする)の製図方法を理解する
  • 長編みと細編みで編む、テーラードカラーの割り出し法を理解する。
 
卒業作品・その他
  • 糸の種類について理解する
  • 色彩について理解する
  • 作品の使用糸分量の見積もりの方法を理解する
スーツ、ワンピース、テーラードカラージャケットなど