スタビロ社のカーブオテロ(鉛筆型パステル)を用い身近で愛らしい動物たちを描く講座です。パステル特有の「ボカシ」を最大限に利用し、丁寧に色を重ねていくことによってリアルで柔らかい表現を目指します。図案をトレースするので、デッサンの必要が無く、最初は小さなモチーフからゆっくり丁寧に塗り方を学んでいくので、「絵は初めて・・」という方でも大丈夫。手が汚れることもほとんどありません。慣れてきましたら、お花や静物などにも世界をひろげていきます。1年目の課題を全て修めるとテーチィングフリーとなります。楽しく描きながら、自然と描く力が身に付くよう工夫されたカリキュラム作品を描きながら、ホキ美術館大賞入選の講師の写実的な表現に気軽にふれてみませんか。 受講される方は必ず、スタビロ社の「カーブオテロ」48色又は60色をご用意下さい。ヴォーグ学園受付にてもお申込いただけます。 (48色セットをお求めの方は、作品により足りない色をお買い足しいただきます。)
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。
暮らしの中の時短スケッチ
岩永純則の有田上絵付け
カリグラフィー資格取得講座
九谷上絵付 赤絵細描講座
×