講座詳細
パッチワーク・キルト

田尻砂津子のクラシカルキルト
※2016年4月期講座 受付は終了しています。
小物作品から、2mサイズのベッドカバーキルトまで、自由に好きなものが作れます。一人一人に合わせてのオリジナル作品、キルト制作は、ご自分のペースで針を進めていけます。アンティーク風クラシカルな色合わせを基本にしているため、出来上がりの作品は実用にもインテリアとしても、しっくりと馴染むものとなります。
先生については、こちらの「人気の先生」のページでご紹介しています。

- 田尻 砂津子
- 1986年、「キルターズ・スタジオビオニー」設立、主宰。キルトジャパン、パッチワーク通信等の
雑誌に作品を発表。石橋美術館での作品展を始め、アジア美術館等で作品展を開催。

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
月曜日
1日クラス
(全6回)
|
04月04日(月)
05月09日(月)
06月06日(月)
07月04日(月)
08月01日(月)
09月05日(月)
|
10:00-15:00
|
田尻 砂津子
|
6ヵ月6回 32,400円
2回分納可
(材料費は別途必要です)
|
受付中
|
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。