講座詳細
パッチワーク・キルト

田尻砂津子のフックド•ラグ
※2015年10月期講座 受付は終了しています。
ウール布を使ってマット(玄関マット・椅子マットなど)を作ります。古着(コート・ズボン・マフラー)のウールも使用できます。少しエコにも協力しているのかも?かぎ針(ラグ専用フック)で、芯地(ラグ専用モンクスクロス)に、ブツブツと刺して模様を描いていきます。日本の家屋にはなくてはならない玄関マットの手づくりです。
先生については、こちらの「人気の先生」のページでご紹介しています。

1、スターターキット(初心者用キット)
2、チェアマット
3、玄関マット
4、半円のラグマット
5、ハートのクッションラグ
6、ハートのオーナメント

・黒マジック
・30~35cmのキルトフレーム(お持ちでない方はお貸し出しいたします)

3,800円程度

- 田尻 砂津子
- 毎年行ってきたアメリカのキルト研修の時、シェルバーンミュージアムでフックド・ラグに出会う。アメリカンフックド・ラグ、マクグアン協会会員となり、ラグ作りを独学で習得。福岡アジア美術館等で作品展を開催する。

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
水曜日
1日クラス
(全6回)
|
10月21日(水)
11月18日(水)
12月16日(水)
01月20日(水)
02月17日(水)
03月16日(水)
|
10:00-15:00
|
田尻 砂津子
|
6ヵ月6回 32,400円
2回分納可
(材料費は別途必要です)
|
受付中
|
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。