講座詳細
レース
全2回講座
パラグアイの伝統レース~ニャンドゥティ~
パラグアイに伝わる虹色のレース「ニャンドゥティ」。パラグアイの自然や生活を題材にしたモチーフに独特の配色とグラデーションを使ったかわいらしい作品は、わくわくと幸せな気持ちにさせてくれることでしょう。
今回の講座では 2日間で直径7㎝の、ジャスミンの花のモチーフを作成いたします。このモチーフの中に円の張り方・糸のつなぎ方・減らし目・増やし目・玉結びなど、ニャンドゥティの基本的な技法が詰まっています。モチーフは額装したり、バッグチャームやしおり等にもお使いいただけます。やさしくご指導いたしますので、はじめての方もお気軽にご参加ください。
※当日お好きな色の糸を2色選んでいただきます。

モチーフの制作

なし。(必要な方はメガネ)

1,100円(2日分・税込)

- Fusami
- パラグアイ国立伝統工芸院( IPA )認定講 師。岩谷みえエレナ主宰、パラグアイ政府公認 AcademiaMieElena 上級コース修了。
2014年からニャンドゥティを習い始める。2016年 岩谷みえエレナ先生とともに、パラグアイを訪問。横浜市を中心に講師・作家として活動を始める。

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
木曜日
午前コース
(全2回)
|
11月02日(木)
12月07日(木)
|
10:00-12:30
|
Fusami
|
8,470円(税込) 運営維持費 330円(税込)
|
受付中
|
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。