講座詳細
ソーイング
ホームソーイング資格取得講座(本科・高等科・講師科)
小物や服を作りながら手縫いとミシン縫いの基本を学んでいきます。実際に様々な種類の布に触れながら、感覚としてソーイングの知識と技術を身につけます。基本がわかれば作る楽しみが広がっていきます。この講座は、本科→高等科→講師科とご受講いただくと、有料で公益財団法人日本手芸普及協会の講師資格を取得できます。
※いろいろなレベルの方との合同授業となります。
※6ケ月5回の講座となります。1年(10回)で本科が修了いたします。
カリキュラム作品はこちらからご覧ください

手縫いやミシン縫いの基本、洋服の仕上げ方を習得します。 サイズ別「実物大型紙」を使用、難しい原型製図は覚えなくても大丈夫です。 オリジナル教材「ファブリック帳」で、素材の名称や織りの違いを学びます。 製作作品:アームピンクッション(手縫い)・ソーイングケース・巾着付きトートバッグ・パンツ・チュニック・ブラウス ※2回目以降の材料などは、各自ご用意いただきます。 ※使用するミシンにつきましては、初講日にご説明させていただきます。

筆記用具・紙用はさみ(厚紙も切ります)・待ち針・裁縫道具一式
教材一覧表に提示されているもの。

12,540円(テキスト・キット教材)

- 是洞 恵奈
- 2003年より本格的にソーイングを勉強し始め、現在に至る。縫う事が大好きでソーイング漬けの毎日を送っており、今後は手芸の楽しさを幅広い世代に広めることを目標にしている。(公財)日本手芸普及協会ソーイング指導員。

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
土曜日
終日コース
(全5回)
|
10月14日(土)
11月11日(土)
12月09日(土)
01月13日(土)
03月09日(土)
|
10:15~16:15
|
是洞 恵奈
|
36,300円(税込) 運営維持費 825円(税込) 2分割可
|
受付終了
|

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。
-

人気の先生クローズアップ
佃一美