バッグ職人たちの型紙を使い、特任講師の指導で作るかばん講座です。 小人数制でミシンは1人1台。流行のデザインや実用的ものを3回の授業で1作品を目安に制作します。 既定のカリキュラムを修了後、ご希望の方は日本バッグ技術普及協会が認定する資格を取得することができます。(有料) ※前期・後期の1年間(10回)で3つの作品を制作いたします。
1.マーケットバッグ(5,720円・生地込み) 2.通しマチ手提げ(4,840円・生地はご自身でご用意ください。) 3.リュック(5,940円・生地はご自身でご用意ください。) ※価格は税込価格です。 ※価格は変更される場合もございます。
筆記用具・消しゴム・カッター・50㎝方眼定規・裁ちハサミ・カッティング定規・チャコペンシル・糸切はさみ・目打ち・リッパー ※両面テープ(8mmと5mm)をお持ちの方はご持参ください。
5,720円(税込)+406円(両面テープ2種・税込) ※当日受付にてお支払いください。
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。
岡田桂子の毎日の大人服と子ども服
クードレ陽子のソーイング講座
ホームソーイング資格取得講座(本科・高等科・講師科)
USAKOのドール服・コスプレ衣装の作り方
×