講座詳細
レース
レース資格取得講座
※2023年4月期講座 受付は終了しています。
よき時代をしのばせるレースの優雅さは、一度は習ってみたい技法です。数種類のレースの技法を基礎から応用までわかりやすく学んでいきます。クラスは本科、高等科、講師科、指導員へとステップアップし、規定の課題作品提出後、公益財団法人日本手芸普及協会の修了証・認定証が取得できます(有料)。自分のペースでレース作りを楽しみましょう。
※いろいろなレベルの方との合同授業となります。
カリキュラム作品はこちらからご覧ください

クロッシェレース、タティングレース 予定

筆記用具、定規、糸きりはさみ、レース針0号・2号・8号、教材申込書に書かれている用具

教材申込書でご注文された金額
※初講日、窓口でお支払いください(現金のみ)

- 佃 一美
- 服飾専門学校卒業後、同校教員となり、パターン、ソーイングを指導。さらにニット・レース・刺しゅうを学び、手芸講師としても活躍。(公財)日本手芸普及協会手編師範・機械編師範。(公財)日本手芸普及協会レース師範。ホームソーイング指導員。

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
金曜日
終日コース
(全6回)
|
04月14日(金)
05月12日(金)
06月09日(金)
07月14日(金)
08月25日(金)
09月08日(金)
|
10:00-16:00
|
佃 一美
|
54,450円(税込) 運営維持費 990円(税込) 2分割可
|
受付終了
|

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。
-

人気の先生クローズアップ
佃一美