• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

ソーイング 初心者可途中入学可


毎日使える「がま口」アイテムの作り方
※2022年10月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

1つの口金から様々なカタチのがま口アイテムが出来る。そんながま口作りの世界を一緒に味わいませんか?がま口を一度作ってみたけど失敗した…難しそう…という方、コツに裏ワザを加えて親切丁寧にご指導します。作るだけではなく、日常使いや大切な人への贈り物にしても素敵!裁断、縫製を含め、ソーイングとクラフトの2つの楽しみが味わえる講座です。

※11月は日程変更いたしました。11/18(金)が講座日になります。

講座内容

1.小さな口金から始めよう(印鑑ケース、コインケース 1,000円程度
2.ふくらみのあるポーチ 1,500円程度
3.通帳ケース 1,500円程度
4.ミニバッグ、ポシェット 3,000円程度
5.キャンディポーチ 2,000円程度
6.容量たっぷりのコスメポーチ 2,000円程度
を予定しております。

初回携行品

裁ちばさみ、マイナスドライバー、ハンドタオル(汚れてもいいもの)

初回教材

材料、工具 2,500円程度

講師の紹介

山本 良子
2008年出産をきっかけに子供服を作ることからソーイングを始める。現在、がま口アイテムを専門に製作・販売中。がま口は片手で開閉可能なアイテム、”one more time"ほんの少しの時間が増え、色んな幸せ時間を…そんな思いを込めて活動中。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
水曜日
午前コース
(全6回)
10月12日(水)
11月18日(金)
12月14日(水)
01月11日(水)
02月08日(水)
03月08日(水)
10:00-12:30 山本 良子 21,780円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
受付中
この講座を申し込む
クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
水曜日
午後コース
(全6回)
10月12日(水)
11月18日(金)
12月14日(水)
01月11日(水)
02月08日(水)
03月08日(水)
13:30-16:00 山本 良子 21,780円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
キャンセル待ち
キャンセル待ちで申し込む

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×