• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

パッチワーク・キルト 初心者可


パッチワーク資格取得講座(エンジョイコース・本科・高等科)
※2022年10月期講座 受付は終了しています。
初心者可

資格取得クラスは、基礎から系統的にステップアップしていくようカリキュラムが組まれており、初心者の方でも安心してお入りいただけます。規定の課程を修了すると公益財団法人日本手芸普及協会より卒業証書・認定証の発行(有料)を受けることができる講座です。技法の基礎から仕上げのポイントまで丁寧に指導いたします。「エンジョイコース」より4月または10月にご入学いただき、本科・高等科・講師科へとステップアップします。基礎から大作へと幅広く学べ、講師資格取得後は、(公財)日本手芸普及協会に所属していただき、協会のオリジナルカリキュラムによる指導ができ、指導者として活動する道がひらけます。
※いろいろなレベルの方との合同授業となります。

カリキュラム作品はこちらからご覧ください

講座内容

エンジョイコース:パターン10種など
本科:パターン12種など
高等科:パターン9種など
講師科:パターン6種など

初回携行品

裁縫道具、筆記用具、定規(10~20cm・30cm 各1本)、色鉛筆(12色程度)、紙切りばさみ、Bまたは2Bのシャープペン、針(ピーシング針・キルティング針など。教材申込書でご注文の方は、ニードルセットに含まれています。)
その他、必要な教材をご購入いただきます。

初回教材

教材申込書でご注文された合計金額をお持ちください。

講師の紹介

堀部 祐子
保育士、エレクトーン講師を経て沖縄にてパッチワークと出会い、資格取得。地元のJAを中心に活動し、独学でAFT色彩検定1級取得。個性を大事にした配色指導に力を入れている。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
火曜日
午後コース
(全10回)
10月04日(火)
10月18日(火)
11月01日(火)
11月15日(火)
12月06日(火)
12月20日(火)
01月17日(火)
02月07日(火)
02月28日(火)
03月07日(火)
13:00-15:00 堀部 祐子 44,770円(税込)
運営維持費 1,650円(税込)
 2分割可
受付終了
資料請求

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。

メルマガ登録

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×