• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

ドール・フェルト・ミニチュア 初心者可

全2回講座
創作人形講座「浦島太郎」~プロの博多人形師が教えます~
※2021年10月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

博多人形の素材と技法を使い、土の状態から彫刻、彩色までをお教えする2回講座です。
今回の作品は「浦島太郎」。「亀」も作ります。
難易度は高いですが、自分だけの作品が出来上がる喜びは格別です。写真は着色前です。講座では焼いて着色をします。
この貴重な機会をお見逃しなく、焼物の人形の味わいをぜひ体験してください。
(浦島太郎の作品の高さ約10cm)

※写真は着色前です。講座では焼いて彩色します。

講座内容

「浦島太郎と亀」の人形制作。

初回携行品

タオル、エプロン、粘土用ヘラ(お持ちの方のみ)

初回教材

5,500円予定(※当日受付窓口にてお支払いください。)

講師の紹介

白水 英章
公益社団法人日本工芸会正会員。日本工芸会西部支部人形部幹事。博多祇園山笠人形師ノ会会員。博多人形師。「white water doll」主宰。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
月曜日
(全2回)
10月18日(月)
11月15日(月)
10:30~16:00 白水英章 9,900円 受付終了
資料請求

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。

メルマガ登録

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×