講座詳細
編物
「ケーブル模様のクローシェ帽」と「カラフルブロックのポーチ」
西村知子の英語で編もう!
※2021年10月期講座 受付は終了しています。
1日目「ケーブル模様のクローシェ帽」
西村知子先生をお招きし人気の「英語で編もう!2days」を開催いたします。
1日目:「ケーブル模様のクローシェ帽」
ケーブル模様特有の英語表現や略語を使いながら、お好みの模様でアレンジして編んでいただけるお帽子です。
2日目:輪に編む「カラフルブロックのポーチ」。
ブロック状にインターシャ(縦糸渡しの編み込み模様)を輪に編みます。
思い思いに色を変えながら楽しく編んでいただけます。輪に編むので、とじ合わせる必要がありません。(サンプルサイズ:20cm×15cm)
(内袋・内布は各自でご用意いただくことになります。)
※本講座は基本的な棒針編みができる方が対象です。

1日目:「ケーブル模様のクローシェ帽」
2日目:「カラフルブロックのポーチ」

<帽子用>
8号針(帽子用では往復編みするため、輪針/棒針どちらでも可)
6号輪針(帽子の縁編み用に40cm・マジックループ式で編む場合は80cm)
〈ポーチ>
8号輪針(40cm/付け替え式輪針の場合は短いコードを使用・マジックループ式で編む場合は80cm)
〈共通〉
ステッチマーカー(あると便利)、とじ針、はさみ、筆記用具

1日目糸代:1,800円程度
2日目糸代:1,000円程度

- 西村 知子
- ビジネスの現場での通訳経験を経て、現在はニット関連の通翻訳、執筆、制作、英文パターンを用いたワークショップ等で活動中。毛糸だまに「西村知子の英語で編もう!」を連載中。(公財)日本手芸普及協会師範。

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
終日コース
(全2回)
|
12月06日(月)
12月07日(火)
|
10:00-15:30
|
西村 知子
|
15,400円(税込)
運営維持費 330円(税込)
|
受付終了
|

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。