• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

いろいろなクラフト 初心者可途中入学可


暮らしを彩るヨーロピアンペインティング
※2020年10月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

真っ白い磁器に専用の絵の具で絵付けを施します。焼成後は通常の食器として使用できます。マイセン、ヘレンドなどの可憐な花々、鳥、透き通るような薔薇、和柄に至る様々なデザインで楽しみながら絵付けを学んでいきます。まずは基本の習得からのスタートです。

講座内容

2回目以降は講師とご相談の上、自由作品。

初回携行品

丸筆2/0号、ライナー、平筆4号(お持ちでなければ、1回目はお貸しいたします。)、エプロン

初回教材

1,500円程度(教材費・焼成代・絵の具代等)、2回目以降:教材代・焼成代1,000円~1,500円(毎回)、道具・絵の具レンタル代300円~1,000円(毎回)、必須道具代2,000円~5,000円(1回目にご注文、2回目に購入)

講師の紹介

定村 淳子
AterierBlume~花だより~主宰。自宅教室、カルチャー講習、ギャラリー作品展、オーダー販売等幅広く作品制作活動中。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
水曜日
午後コース
(全5回)
10月28日(水)
11月25日(水)
12月16日(水)
01月27日(水)
02月24日(水)
13:30-16:00 定村 淳子 19,250円(税込)
 2分割可
受付中
この講座を申し込む

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×