様々な大きさの正方形に裁断した布をピンセットでつまみ、折り、でんぷん糊を染み込ませて四季の花を形作る…つまみ細工は江戸時代から続く日本の伝統工芸です。針や糸を使わないので、お裁縫が苦手な方でも気軽に始めていただけます。基礎から丁寧にご指導いたしますので、初めての方も安心してご参加ください。
丸つまみで作る小花のブローチ ①丸つまみの花寄せブローチ ②カメリアの下がり付きコームorバレッタ ③薔薇のストールピンorクリップ を予定しております。
筆記用具、作品持ち帰り用の箱(10cm×10cm以上 タッパ可)、先の尖ったピンセット(滑り止め無しタイプ)、のり板(下敷き可)、のりべら(パレットナイフ可)、手ぬぐい(お手拭タオル等)、カッターマット ※購入も可能です。初講日に講師とご相談ください。
1,700円程度
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。
初めてさんのつまみ細工
金継ぎ
帯でつくるバッグ布愛倶楽部
緒方文香の柳川さげもん(まりコース)
×