• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

いろいろなクラフト 初心者可途中入学可


北野三希代のカルトナージュ・レジェ 途中入学可

カルトナージュを身近に愉しんでいただくことをポイントに綺麗に仕上げるテクニックを重点とした講座です。
カルトナージュが初めての方がはじめやすい内容となっており、基本を学びながらもカルトナージュの魅力たっぷりなアイテムを制作します。

基本の30アイテムを修得されますと希望者はアトリエミラボーの修了書を取得することができ、講師の道も開けます。

講座内容

1回目 手帳カバー
2回目 アクセサリートレイ
3回目 カード入れ

初回携行品

・アクリル製方眼定規(30~40センチ)・はさみ(紙用と布用)
・カッターナイフ(大)※100円ショップのものは刃が薄いため危険です。メーカーの
 ものをご持参ください。
・カッティングマット(A4またはB4サイズ)
・木工用ボンド(速乾性不可)※100円ショップのものや手芸用は糊の伸びが悪い
 ので、コニシボンドまたはセメダイン社製をご持参ください。
・刷毛(ホビー用2~3センチ幅)と1センチ幅くらいの絵筆
・糊皿(プリンの空き容器など)・古い布またはタオル
・広告紙(糊貼り時の下敷き用)
・筆記用具(ボールペン不可。シャープペンと消しゴム) 
※厚紙やケント紙は学園にてご購入ください。  

初回教材

3,000円程度

講師の紹介

北野 三希代
在仏期間中にフランスの伝統工芸のアンカードルモン・カルトナージュを修得。帰国後、2000年からアンカードルモン(フランス額装)、その後カルトナージュ講座を開講。著書「はじめてのカルトナージュ」
北野先生のブログ →フレンチクラフト・カフェ 

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
月曜日
終日コース
(全6回)
10月16日(月)
11月20日(月)
12月18日(月)
01月15日(月)
02月19日(月)
03月18日(月)
10:30-15:30 北野三希代 72,600円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
残席わずか
この講座を申し込む
クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
月曜日
午後コース
(全6回)
10月16日(月)
11月20日(月)
12月18日(月)
01月15日(月)
02月19日(月)
03月18日(月)
13:30-15:30 北野三希代 36,300円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
キャンセル待ち
キャンセル待ちで申し込む

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×