• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

ドール・フェルト・ミニチュア 初心者可途中入学可NEW

木綿で作る
お人形の姫きもの 途中入学可

22cm・27cmのお人形に着せられる着物をつくる講座です。1作品目は、いろいろな色や柄が選べる小紋柄の着物(約3回)。二作品目はお正月に向けて振袖を作ることができます(約6回で完成)。着物に合わせた帯や帯揚げ等も一緒に作るので、実際にお人形に着せることのできる着物が作れます。お持ちのお人形に素敵なお手製着物を着せてあげませんか?

※木綿地で作ります。着物地ではありません。
※22㎝・27㎝以外のサイズは対応いたしかねます。

講座内容

ドール用 木綿生地の小紋柄着物

初回携行品

はさみ(紙を切るはさみと布用はさみ)、定規(30cm程度)、筆記用具、鉛筆(HB程度)

初回教材

4,000円程度

講師の紹介

三橋 諄子
平成22年10月姫きもの講師資格取得。現在、着物の着付けから姫きものまで着物文化普及につとめる。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
月曜日
(全6回)
04月17日(月)
05月15日(月)
06月19日(月)
07月31日(月)
08月21日(月)
09月11日(月)
10:00-15:30 三橋 諄子 33,000円(税込)
 運営維持費 990円(税込)
 2分割可
残席わずか
この講座を申し込む

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×