• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

レース 初心者可途中入学可


パラグアイの虹色レース“ニャンドゥティ” 途中入学可

南米パラグアイの伝統レース「ニャンドゥティ」は、現地語でクモの巣の意味があり、16世紀にスペインから伝わったレース編を、風土・自然の中で発展させてきたと言われます。南米らしい配色とグラデーションによるかわいい作品を、日本から一番遠い国(パラグアイ)の魅力も織り交ぜて、わかりやすく楽しく学べる講座です。

講師の紹介

川村 寧子
ニャンドゥティの魅力に心惹かれ、日々作品作りに励む。
パラグアイ国立伝統工芸院(IPA)認定講師
岩谷みえエレナ主宰、パラグアイ政府公認AcademiaMieElena上級コース修了
(一社)日本ニャンドゥティ協会理事

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
金曜日
午後コース
(全6回)
04月28日(金)
05月26日(金)
06月23日(金)
07月28日(金)
08月25日(金)
09月22日(金)
14:00-16:30 川村 寧子 25,410円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
受付中
この講座を申し込む
クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
火曜日
午前コース
(全6回)
04月04日(火)
05月09日(火)
06月06日(火)
07月04日(火)
08月01日(火)
09月05日(火)
10:00-12:30 川村 寧子 25,410円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
受付中
この講座を申し込む

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×