講座詳細
かご・バッグ・ポーチ
服部麻加のRuban du panierⓇ/リュバン ドゥ パニエ(籠)
【ディプロマ講座】
海外から輸入したツイードリボンなどを編み込んで作る、可愛くてゴージャスなバック講座です。3種類の編み方を3回講座でマスターして頂きます。修了後は「Ruban du panierⓇ」のお教室開講や、販売資格も付与される講座となります。
※1回目修了後、別途協会入会金5,000円(税別)・デュプロマ取得申請料20,000(税別)が必要。
※協会にすでに入学されている方は申請料のみ。
【スキルアップ講座】
Ruban du panier(リュバンドゥパニエ)リボンの籠。海外から仕入れた素敵なリボンと、お家に眠っているリボンをリメークしたり、気に入ったツイードリボンが市販されていなくても講座内でツイードリボンを作ってしまう!! と言う今までにない講座です。
受講後は、リュバンドゥpanier講座開講や、panierバッグ販売も可能となります。
※ディプロマ取得者対象

①縦編みバッグ 教材費 8,800円(税込)
②横編みバッグ 教材費 8,800円(税込)
③クロス編みバッグ 教材費 11,000円(税込)
※教材用リボンなど仕入れ状況により変更する場合もありますのでご了承下さい

裁ちバサミ、ハサミ(のりがついても大丈夫なもの)
メジャーか定規(30~50㎝)、セロハンテープ(必ず必要)
ペンチ(必ず必要:ビーズ用で大丈夫、先の細いものが良い)
縫い針、糸(縫い針に通る白または黒、素材はなんでも良い)、
★デコール リュバンを受講され、
両面テープ5㎜ ビジューグルーをお持ちの方はご持参ください。

両面テープ5㎜ 396円(税込)、ビジューグルー 396円(税込)
縦編みバッグ 教材費 8,800円(税込)

- 服部 麻加
- 1999年「アートクレイ・インターナショナル協会(ACIA)」設立。誰にでも出来る粘土クラフトをモットーに、各メディアでも取り上げられる。”いつまでも輝く女性”をテーマに全国で活動中!服部麻加で検索!ブログは毎日更新中!