• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

つまみ細工・和の手芸 初心者可


*Hanairoのつまみ細工
※2022年10月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

おちりん(台座)に、でんぷん糊を使う技法で丸つまみ、剣つまみのお花を作り、コサージュなど普段使いできるアクセサリーに仕上げます。
生地は着物の裏地に使われる八掛や羽二重を使います。
色や大きさによって、質感や厚みが違い多少の扱いにくさはありますが、他には無いふっくらとした仕上がりになるのが特徴です。
つまみ細工の技法のほかに、ビーズを使った花芯の編み方、ピンを使ったチャームの作り方など、作品のワンポイントとなるパーツの作り方もお伝えします。

和の素材と昔ながらの技法を用いて洋風に仕上げる*Hanairo流のつまみ細工。
晴れの日も何でも無い日も、素敵な1日にしてくれる心ときめく作品を作りませんか?


金曜日は経験者クラス
土曜日は初心者クラスとなります。

講座内容

基本の丸つまみ、剣つまみのお花の作り方を学び、それらを応用した玉薔薇を作り、コサージュやアクセサリーに仕立てます。
他に、ビーズを使った花芯やアクセントになるパーツの作り方なども学べます。

初回携行品

・著書「はじめてさんのつまみ細工」(ブティック社)
※書籍はご注文も承ります。ご希望の方は事前にお申し出ください。
・別紙道具一覧に記載のもの

初回教材

初回:2,500円(税別)※以降各回2,000円~3,000円程度

講師の紹介

小山友美
つまみ細工の可愛さに一目惚れし独学で制作を開始。
『普段使いできるるつまみ細工』をコンセプトに和風のイメージを一新したアクセサリーを制作、販売。
WEBサイトはこちら

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
金曜日
経験者午前コース
(全6回)
10月07日(金)
11月04日(金)
12月02日(金)
01月13日(金)
02月03日(金)
03月03日(金)
10:00-12:30 小山 友美 21,780円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
受付終了
資料請求

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。

メルマガ登録
クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
金曜日
経験者午後コース
(全6回)
10月07日(金)
11月04日(金)
12月02日(金)
01月13日(金)
02月03日(金)
03月03日(金)
13:30-16:00 小山 友美 21,780円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
受付終了
資料請求

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。

メルマガ登録
クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
土曜日
初心者午前コース
(全6回)
10月08日(土)
11月05日(土)
12月03日(土)
01月14日(土)
02月04日(土)
03月04日(土)
10:00-12:30 小山 友美 21,780円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
受付終了
資料請求

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。

メルマガ登録
クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
土曜日
初心者午後コース
(全6回)
10月08日(土)
11月05日(土)
12月03日(土)
01月14日(土)
02月04日(土)
03月04日(土)
13:30-16:00 小山 友美 21,780円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
受付終了
資料請求

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。

メルマガ登録

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×