• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

カリグラフィー・ペイント 初心者可途中入学可


岩永純則の有田上絵付け 途中入学可

染付(下絵付)から赤絵付(上絵付)までを、幅広く教材として扱っている教室は、有田以外ではほとんどありません。その意味では全ての人が初心者です。
内容的には赤絵付を18回(月1回)にわたり勉強します。その後、染付の制作へと進んでいきます。染付になるとさまざまな器や絵柄に取り組むことができ、絵付けの範囲が格段に拡大していきます。しかも自身の筆による器が日常的に使えることに魅力を感じる生徒さんが多くおられます。「使いたい器を自分の手で作る」喜びを感じて、教室に通われているようです。
見学はレッスン中であればいつでもOKです。

講座内容

認定コースは、本部カリキュラムに沿って進みます。

初回携行品

別紙教材申込書に記載の物(ご注文分は当日お渡し)
エプロン、筆記用具

初回教材

別紙教材申込書をご覧ください。

講師の紹介

岩永 純則
'77年に柿右衛門窯に絵付工として入社。その後有田窯元数社で染付大物、赤絵付などを学び、'87年に岩永絵付工房を設立。一級技能士。職業訓練指導員。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
金曜日
終日コース
(全6回)
10月06日(金)
11月10日(金)
12月01日(金)
01月12日(金)
02月02日(金)
03月01日(金)
10:00-16:00 岩永 純則 59,400円(税込)
運営維持費 990円(税込)
  2分割可
キャンセル待ち
キャンセル待ちで申し込む

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
木曜日
終日コース
(全6回)
10月05日(木)
11月09日(木)
11月30日(木)
01月11日(木)
02月01日(木)
02月29日(木)
10:00-16:00 岩永 純則 59,400円(税込)
運営維持費 990円(税込)
  2分割可
キャンセル待ち
キャンセル待ちで申し込む

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
土曜日
終日コース
(全6回)
10月07日(土)
11月11日(土)
12月02日(土)
01月13日(土)
02月03日(土)
03月02日(土)
10:00-16:00 岩永 純則 59,400円(税込)
運営維持費 990円(税込)
  2分割可
キャンセル待ち
キャンセル待ちで申し込む

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×