講座詳細
花のデザインを楽しむ
「リースブローチ」「一輪の薔薇」
ルナヘヴンリィの小さなお花のアクセサリー
課題作品「リースブローチ」
「80番レース糸で小さなお花を編み、アクセサリーを作ります。
白糸で編んで染めることで、実物の草花のような作品に仕上げたり、自由な発想で色の組み合わせを楽しめます。
細い糸を使ったこまかな作業になりますが、じっくり取り組んで花を編む時間を楽しんでいただけるよう丁寧にお教えいたします。
※レース編み(クロッシェレース)経験者対象
※80番のレース糸のご使用の経験がある方

2023年4月作品 【リースブローチ】【一輪の薔薇】
1回目…花パーツの編み方
2回目…染め
3回目…リース組み立て
4回目…薔薇の編み方、染め
5回目…薔薇の組み立て

・著者「かぎ針で編むルナヘヴンリィの小さなお花のアクセサリー」
・レース針 0.5mm(クロバーペンE no.14など)
・DMCコルドネスペシャル #80 BLANC(白)
※染まり具合の関係上、他メーカーのものは不可
・練習用#20など太めのレース糸と、それに相当するレース針
■上記教材は事前にお送りする教材申込用紙にてご注文いただくことも可能です(当日はご購入できないこともございますので、ご了承ください)
・糸きりはさみ、 ・筆記用具 ・マスキングテープ(どんなものでも大丈夫です)

教材申込書の合計金額
1回目の授業にて初回キットの説明を行い、
2回目の授業にて キットの購入 5,000円程度

- 中里 華奈
- レース編み作家。2009年にLunarheavenlyを立ち上げ、個展を中心に活動。
著書に「かぎ針で編むルナヘヴンリィの小さなお花のアクセサリー」(河出書房新社)などがある。