世界に一つしかないアクセサリーを作りませんか。まずは基本と、写し絵から始めて頂けるので、絵が苦手な方でも安心です。画材も様々ですが、基本的には色鉛筆を使います。色鉛筆とは思えない、美しい仕上がりを体感して下さい。上級者になると、立体物やインテリア小物にもチャレンジしていきます。暮らしに個性を輝かせていただければ幸いです。
ハサミ、カッターナイフ、マスキングテープ、カッターマット、鉛筆削り、UV&LEDレジン、 色鉛筆(色辞典の様に種類が豊富で、オイル質の含まれない物が望ましい)、白の色鉛筆、パステル(オイル質の含まれないものが望ましい)、 ヤスリ(P100番)、UV&LEDライト(CCFL形式等の硬化の早い物が望ましい)、レジン用ハケ(リップブラシの様に細いもの)、ポケットテッシュ ※お持ちでないものは受講申込後お送りする「教材申込書」にてお申込みいただけます。 ※色鉛筆については1回目は講師準備のものをご使用いただき、ご注文いただくことも可能です。
2,200円程度(レジン、ヤスリ済みプラバン、アクセサリー金具、台紙)
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。
ポーセレンレースドール&ポーセクラフト
楽しい手芸クラブ
【講座内体験】ポーセ クラフト &レースドール
中越敦子の手織りサロン
×