• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

いろいろなクラフト 初心者可途中入学可


APJ タッセルの基礎講座
※2023年4月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

タッセルとは一言でいいますと「房飾り」ですが、遥かなる歴史からの“願い”が含まれた装飾品です。マリー・アントワネットが“タッセルはケーキと同じくらい重要”といういわれがあるのも有名です。自身のガウンとプチトリアノン宮殿内は、フランス最高のタッセル職人の作品を芸術として装飾しました。タッセルは審美眼、そして“華麗さを世に顕示する優美な芸術品”として扱われ今日に至ります。
APJタッセルの基礎講座では初級中級上級と技法を無理なくステップアップしていただけます。難しい道具を使わずに「切る・結ぶ・貼る」この作業だけで「縫う」ことが苦手な方でも気負わずに始められます。お好みのお色あわせでご自宅のインテリアやバッグに合わせて製作される方も多くいらっしゃいます。基礎講座はAPJディプロマコースでもありますので上級修了時、審査にてAPJ認定講師資格(有料)を取得していただくことも可能です。

※授業内体験対応クラスとなります。下記リンク先をご覧ください

★講座内体験をご希望の方はココをクリック!

講師の紹介

笠井 こづえ
APJ(パスマントリージャポン協会)代表。海外や国内の糸メーカー、独学にてタッセルメイキングを学び、PassementerieJapon協会を設立。APJメソッドによる認定講師は国内海外550名を超える

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
土曜日
午後コース
(全6回)
04月15日(土)
05月20日(土)
06月17日(土)
07月15日(土)
08月19日(土)
09月16日(土)
13:30-16:00 笠井 こづえ 29,040円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
受付中
この講座を申し込む

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×