• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

カリグラフィー・ペイント 初心者可途中入学可


黒田あつ子のパステルペンシル画
※2023年4月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

スタビロ社のカーブオテロ(鉛筆型パステル)を用い身近で愛らしい動物たちを描く講座です。パステル特有の「ボカシ」を最大限に利用し、丁寧に色を重ねていくことによってリアルで柔らかい表現を目指します。図案をトレースするので、デッサンの必要が無く、最初は小さなモチーフからゆっくり丁寧に塗り方を学んでいくので、「絵は初めて・・」という方でも大丈夫。手が汚れることもほとんどありません。慣れてきましたら、お花や静物などにも世界をひろげていきます。1年目の課題を全て修めるとテーチィングフリーとなります。楽しく描きながら、自然と描く力が身に付くよう工夫されたカリキュラム作品を描きながら、ホキ美術館大賞入選の講師の写実的な表現に気軽にふれてみませんか。
受講される方は必ず、スタビロ社の「カーブオテロ」60色をご用意下さい。ヴォーグ学園受付にてもお申込いただけます。

※授業内体験対応クラスとなります。下記リンク先をご覧ください

★講座内体験をご希望の方はココをクリック!

講座内容

初回携行品

■指定教材 スタビロ社 カーブオテロ(鉛筆型パステル)をお持ちの方は、当日ご持参下さい(お持ちでない方は受講申込み時にご注文いただけます)。
・綿棒(先が丸いもの) ・目玉クリップ(大きさ自由)2個 ・プラスチック消しゴム ・0.5mmHBシャープペンシル

初回教材

スターターセット(講師指定の用紙・道具/必ずご購入いただくセットです)
4,126円

講師の紹介

黒田 あつ子
米国デコラティブペインターズ協会主催のコンクールにて1位を1回、3位を2回受賞し、DACAの称号を授与される。技術認定試験においては、2003年に最高峰のMaster Decorative Artist(MDA)に合格。2013年、ホキ美術館大賞入選。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
火曜日
終日コース
(全6回)
04月11日(火)
05月09日(火)
06月13日(火)
07月11日(火)
08月08日(火)
09月12日(火)
10:00-15:30 黒田 あつ子 36,300円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
受付中
この講座を申し込む

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×