講座詳細
パッチワーク・キルト

小関鈴子のモードなキルト
※2023年4月期講座 受付は終了しています。
【キルトジャパン2014年4月号春掲載 撮影/山本正樹
お気に入りの布で素敵な作品を作りましょう。
小関鈴子オリジナルデザインのカリキュラムで基本のパターンを使い、スクラップキルトの配色の楽しさを学びます。
小さな端切れや、木綿、麻、ウールなどの布、ビンテージのレースやボタン、リボン等々の様々な素材を使います。持っていてワクワクするようなポーチやバッグなどの小物から始めて、パターンをアレンジした大きな作品に仕上げていきます。
初心者から経験者の方まで一緒に楽しみましょう。
【キルトジャパン2014年4月号春掲載 撮影/山本正樹】

1.パターン(La Clochetteオリジナル)、携帯ピンクッション
2.ポーチ
3パターン
※カリキュラムの順番は変わる場合があります。

裁縫道具、はさみ(布用・紙用)、定規、筆記用具
お手持ちの布(パターン用の布)サイズ20×20cm あれば何枚か
手芸普及協会の型紙用方眼紙のトレーシングペーパー

約2,000円

- 監修 小関 鈴子
- La Clochette(クロシェット)主宰。
東京生まれ、文化服装学院卒業。1978年よりパッチワークを学ぶ。野原チャック氏に師事し、パッチワークスクール「ハーツ&ハンズ」の講師を経て、現在「La Clochette(クロシェット)」を主宰。
- 橘 澄子
- 1998年から小関鈴子先生に師事、現在「クロシェット」所属

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
水曜日
終日コース
(全6回)
|
04月26日(水)
05月10日(水)
06月28日(水)
07月26日(水)
08月23日(水)
09月20日(水)
|
10:30-16:00
|
橘 澄子
|
43,560円(税込) 運営維持費 990円(税込) 2分割可
|
残席わずか
|
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。