講座詳細
パッチワーク・キルト
有岡由利子のパッチワーク研究科サロン
※2023年4月期講座 受付は終了しています。
より美しいキルトを作るためのクラスです。経験者(中級以上)を対象とし、計算されたブロックの製図、安定したキルトデザインの描き方等、より高いノウハウを学んでいきます。布地の印つけからバインディングまで、多くのポイントを確実にチェックしながら進めていきカリキュラムにとらわれない、自由な作品作りをお楽しみいただくクラスです。個人別に配色、構成などの指導をしていきますので、満足できる作品をお作りいただけます。個人のペースで楽しみながら学んで頂けます。

1作目 バッグ、ポーチ、制作タペストリー等のキットより選んで制作
2作目以降は 各自先生と相談しながら進みます。
※内容は変更される場合がありますのでご了承ください

筆記用具
裁縫道具 ・定規 ・キルトボード
紙用はさみ ・布用はさみ
縫い糸(生成り)

3,000円程度

- 有岡 由利子
- キルトショップ「Cotton House ARIOKA」パッチワーク教室主宰。米国でキルトを学び、ファブリックデザインも手掛ける。著書に「有岡由利子のまいにちのパッチワークキルト」(日本ヴォーグ社)「暮らしを楽しむ布小物」2017年12月発売

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
日曜日
終日コース
(全5回)
|
04月23日(日)
05月21日(日)
06月25日(日)
07月23日(日)
09月24日(日)
|
10:30-15:30
|
有岡 由利子
|
36,300円(税込) 運営維持費 825円(税込) 2分割可
|
受付中
|
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。