• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

パッチワーク・キルト 初心者可途中入学可


利根川加代子の和のキルト
※2023年4月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

和布を使用し、現代にもマッチする小物、バッグ、タペストリー作りをしています。テーマは毎月変わり、小物等は季節に合わせた物をご提案しています。タペストリーもお手持ちの布に合わせたデザインを考えて指導しています。初心者の方も是非ご参加お待ちしております。 キルト歴約40年になります。米国でキルトと出会い、レッスンを受けてベビーキルト作りからはじまりました。アンティークキルトに魅せられてアンティークの布を求めてキルトマーケットやアンティークショーに通いました。帰国後日本の古布に出会い、タペストリーを作ってみました。初めて作った古布のタペストリーが、インターナショナルキルトショーで入賞、以来、古布でアメリカのバルティモア―キルトを作ってみたりしています。古布でアメリカンキルトを作り、違和感なく現代にマッチしたものが作れるよう、これからも挑戦していきたいと思っています。

2023年7月13日は10:00~16:00の1日授業となります。

講座内容

バッグ タペストリーなど

初回携行品

・筆記用具 ・お手持ちの和布
・裁縫道具 ・布切はさみ ・紙切はさみ 
・縫い糸   ・キルト糸  ・しつけ糸
・布用シャープペンシル(チャコペ) ・定規
・型紙用厚紙      等
糸はベージュと黒、もしくは濃いグレーをご用意ください。

初回教材

ご希望により先生より布を購入していただくこともできます。

講師の紹介

利根川 加代子
米国にてキルトと出会いレッスンを受ける。帰国後、日本の古布に魅せられ、古布を使用したキルト作りを指導している。(公財)日本手芸普及協会指導員。著書「和布で作る洋風スタイルのバッグ」

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
木曜日
午前コース
(全5回)
04月13日(木)
05月11日(木)
06月08日(木)
07月13日(木)
09月14日(木)
10:00-12:30 利根川 加代子 32,670円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
受付中
この講座を申し込む

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×