• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

ドール・フェルト・ミニチュア 初心者可


小島隆雄のドールハウス教室
※2022年10月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

ドールハウスの魅力は、小さな空間の中に、もう一つの創造の世界があり、もう一つ想像の世界を楽しむことができることだと思います。
ドールハウスは基本的に12分の1のミニチュアの世界です。家、部屋、家具、小物造りと手づくりの範囲は広いのですが、全て自分で作らなければならないことはないので、苦手な物や、できない物は既成のミニチュアを使ってもいいのです。
講座では、ドールハウスの色々なスタイル、額タイプ、プレゼントBOXタイプ等、木工が中心となりますが、小物作りのアドバイスもします。ドールハウス作りを通してインテリアデザインの学習もできます。
教材をベースに、スタイルや色など自分の好きなドールハウスに作り替えても結構です。
ドールハウス作りを応援するスタンスで進めていきたいと思っています。

講座内容

『ナチュラルホーム』
※1作品6か月の予定をしておりますが、進行具合により期間延長することがございます。

初回携行品

カットbox、クラフトのこ、木工用ボンド、筆記用具、定規、ペンチorニッパー、
半田ゴテ、半田(ヤニ入りタイプ)、半田スタンド、マスキングテープ、
瞬間接着剤(ゼリー状タイプ)、カッターナイフ、アクリル用筆(幅20㎜、10㎜)
※その他随時講師よりご案内致します。

※アクリル用筆2種(2,000円程度)、カットbox1,200円、クラフトのこ1,200円(各税込)の購入をご希望の方は教材申込表で必ずお申込ください。
価格変更の場合有。

初回教材

教材費 22,000円(基本材料分)

講師の紹介

小島 隆雄
1954年名古屋に生まれる。店舗設計、施工の仕事の傍らで、趣味でドールハウス制作を始める。日本ミニチュア作家協会アーチザン会員。著書「小島隆雄のドールハウス“ミニチュアワークスの世界2」(学研)。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
木曜日
終日コース
(全6回)
10月06日(木)
11月03日(木)
12月01日(木)
01月12日(木)
02月02日(木)
03月02日(木)
10:30-16:00 小島 隆雄 43,560円(税込)
運営維持費 990円(税込)
 2分割可
キャンセル待ち
キャンセル待ちで申し込む

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×