• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

編物 途中入学可


関水 恵子の伝統のニットを編む会
※2022年4月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

あみものマニア待望の伝統ニットを訪ねてゆく講座です。古き良き時代を想いながら、伝統的な作り方で編む、本格的なトラディショナルニットを味わってみましょう。
新入生の方はガンジーセーター、アランセーターからのスタートです。

※対象:編物経験者

講座内容

1作品目:ガンジーセーター

初回携行品

教材申込書に提示されているもの。

初回教材

教材申込書でご注文された合計金額をご持参ください。

講師の紹介

関水 恵子
金城学院大学、文化服装学院卒。被服構成学専攻。アパレルデザイナーを経て秦砂丘子氏に師事、カラーリングを学ぶ。長年、編物の指導にあたり、現在同大学にてユニバーサルデザインにも携わる。 (公財)日本手芸普及協会師範、評議員、細方眼あみ師範。ローズメリアツイードバッグシリーズインストラクター。BLAjapanレザー協会認定講師。coquette.715認定講師。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
水曜日
終日コース
(全5回)
04月20日(水)
05月18日(水)
06月15日(水)
07月20日(水)
09月21日(水)
10:30-15:30 関水 恵子 35,200円(税込)
運営維持費 825円(税込)
 2分割可
受付中
この講座を申し込む

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×