講座詳細
ドール・フェルト・ミニチュア
粘土と布でつくる動物オブジェ
芦塚葉子のアニマルドール
※2018年10月期講座 受付は終了しています。
アニマルドールは人形とも剥製ともちがう不可思議な動物オブジェ。動物たちを見る時につい感情移入をしてしまうことはありませんか?友人の誰かに似ていたり、何か物言いたげだったり、その様々な表情は思わず惹きつけられてしまいます。そんな動物たちが見せてくれる魅力的な表情や仕草の瞬間を切り取って形にする感性や、動物の骨格・筋肉・毛の流れも意識しながら造形を学ぶレッスンです。アニマルドール作家芦塚葉子が独自に作り出した、粘土で作ったベースに生地を貼りつけていくオリジナル手法を用いて、リアルで表情のある動物オブジェを制作してみませんか。完成した作品をお部屋に飾ると、インテリアともしっくり馴染んで、まるで昔からそこにいたような不可思議な存在感を醸し出してくれますよ。

笑うみどり熊
・粘土ベース作り(2回)
・布貼り作業(3回)
・仕上げ作業(毛のカットや彩色)

ボールペン、エプロン、粘土を包むタオル(ハンカチサイズの使い古しでOK)、筆記用具

お道具セット 13,800円(税込)
教材キット 13,800円(税込)

- 芦塚 葉子
- 劇団「オンシアター自由劇場」で活動後、上野動物園に勤務。動物たちの表情や仕草に魅せられ、ぬいぐるみの手法で制作を開始。その後、粘土ベースに生地を貼りつける独自の手法で制作し始め、現在に至る。

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
金曜日
午後コース
(全6回)
|
10月05日(金)
11月02日(金)
12月07日(金)
01月11日(金)
02月01日(金)
03月01日(金)
|
13:30-16:00
|
芦塚 葉子
|
6ヵ月6回
一 括:38,880円
2分割:19,440円×2回
※材料費は別途必要です
|
受付終了
|

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。