• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

いろいろなクラフト 初心者可途中入学可NEW


nysta o gnolaのリボン織り教室 途中入学可

リボン織りは、北欧をはじめ世界各地の伝統織物技法から着想を得て、暮らしに寄り添う繊細な絵柄のリボンを織り出すnysta o gnola(ニスタオグノラ)糸花生活研究所オリジナルの織物技法です。小さな織り機を使って、糸で絵を描くように、細幅の布を織っていきます。
経糸のセットから美しく模様を織り出す技法まで、リボン織りの基礎を学び、小さな作品づくりに取り組みましょう。

講座内容

織り機に経糸をセットする基本から学び、麻糸とお好きな色の刺繍糸で、花模様の短いリボンを織ります。
栞にしたり、布物に縫い付けたり、織り端を三つ編みで仕上げてブレスレットにしたり、暮らしの中に花を添えるリボン織りの楽しさに触れていただきます。

初回携行品

リボン織り機セット(スターターセット33,000円・ハイグレードセット89,100円のいずれか)を使用します。講習当日にご注文を承ります。貸出し希望の方は、(1回:1,100円)もご利用いただけます。
※貸し出し用織り機ご利用希望の場合は、事前にお知らせください。
その他:糸切りバサミ・15cm程度の定規・メジャー・筆記用具・A4の図案が入るファイル

初回教材

1,100円(税込)
各回1,500程度

講師の紹介

藤原 真子
東京都立芸術高等学校美術科卒業、多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻卒業、スウェーデンCapellagardenテキスタイル科留学、nysta o gnola糸花生活研究所設立、アトリエショップfågelbo開店、frukt o frön暮らしの道具の制作をはじめる

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
水曜日
午前コース
(全6回)
04月19日(水)
05月17日(水)
06月21日(水)
07月19日(水)
08月30日(水)
09月20日(水)
10:30-12:30 藤原 真子 26,400円(税込)
運営維持費 990円(税込)
2分割可
キャンセル待ち
キャンセル待ちで申し込む

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×