講座詳細
かご・バッグ・ポーチ

古布ハンドメイドバッグ
古い着物や帯で本格バッグを制作します。ミシンが苦手な方でもお気軽にご参加ください。スタートから1年間は、講師が用意した教材を使って様々なバッグを作りながらミシンの使い方も勉強します。3か月ごとのコースです。2年目以降は、お手持ちの布を使ってお好きなバッグをゆっくり制作していきます。バッグのデザインは全15型!お好きなデザインを選べます。

バッグのデザインは全15型の中から、お好きなデザインを選べます。

ボールペン(赤と黒)、布用はさみ、ものさし(30cm以上)、裁縫道具一式(針など)、しつけ糸(ミシン糸は講師が準備します)

半年で約19,800円になります。

- さかくら のりこ
- 日本の着物や帯をリメイクし、バッグや洋服、小物を作っています。和裁師の経験を活かし独創的な作品を生み出す傍ら、講師として多くの人に技術を伝えています。コンセプトは「一枚の布を通して人と人とを繋ぐ」

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
土曜日
午後コース
(全5回)
|
04月22日(土)
05月27日(土)
06月24日(土)
07月22日(土)
08月26日(土)
|
13:00-15:30
|
さかくら のりこ
|
一括22,000円 2分割可
運営維持費 825円(税込)
|
キャンセル待ち
|

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。