• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

つまみ細工・和の手芸 初心者可途中入学可

~縫い方の基本から~
和裁
※2023年4月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

雑誌やCM、舞台などの衣装縫製を手掛ける和裁技能士が指ぬきの使い方や運針の仕方から丁寧に指導していきます。ご自分のペースに合わせて進んでいくので、初めての方でも安心してじっくり学べます。

講座内容

初めは浴衣から作ります。

初回携行品

・筆記用具、裁縫用具(裁ちばさみ、糸きりばさみ、指ぬき、待ち針、縫い針、縫い糸、ものさし、チャコ、くけ台またはかけ針)
・浴衣反物(水通し済みのもの)
※浴衣反物は購入できます(25000円程度+水通し加工4000円位。ご予約された方)
※ものさしは鯨尺をご用意下さい
※持ち物については講座初日に説明があります。ご不明な点はご相談下さい。

初回教材

550円(税込)

講師の紹介

加藤 恭子
1997年和裁所を退社後、フリーの和裁師として独立。舞台・CM・ドラマなどの衣装制作を手掛ける。NHKカルチャー(青山・町田)などで開講中。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
日曜日
午前コース
(全12回)
04月02日(日)
04月16日(日)
05月07日(日)
05月21日(日)
06月04日(日)
06月18日(日)
07月02日(日)
07月16日(日)
08月06日(日)
08月20日(日)
09月03日(日)
09月17日(日)
10:30-12:30 加藤 恭子 一括43,956円 2分割可 運営維持費 1,980円(税込)
残席わずか
この講座を申し込む

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×