• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

刺繍 初心者可途中入学可

糸を混ぜて色を作る
青と白の刺繍 途中入学可

青と白。
青い空と白い灯台。白い雲と青いタイル。
猫の白いお腹や、青い庭の草や花。
海辺の景色や、横浜の街並み、お気に入りの場所や物、色や形からイメージした図案を一冊のステッチブックにまとめました。

ステッチの練習や、次の作品作りのヒントに、
自分のための、あなたのためのステッチブックを
一緒に作りませんか。

フランス刺繍のステッチを色々な図案で刺しながら、基本を身につけてページを増やしていきましょう。

ステッチブックで刺した図案を使って
フレーム飾りやピンクッションなど
お気に入りの小物を作りながら
図案のアレンジもお楽しみいただけます。

また、刺繍糸を混ぜてアンニュイな色合いを作る
「糸混ぜ刺繍」もお楽しみください。

自分のために作り出す、色や作品、時間を
お楽しみいただけたらと思います。

講座内容

はじめて受講していただく方はステッチブックの最初のページから始めていただきます。

・ステッチブック 2ページ分
 ①ストレートステッチ&ランニングステッチ、②バックステッチ
・小物1~2点を予定しています。

*複数のカリキュラムでの合同授業となります。
*授業を欠席された場合、次の回の授業終了後に補講(有料)を受けていただく事があります。

初回携行品

トレーサー、フリクションペン(文房具用のもので、ペン字の太さは0.5がおすすめ)、細字のペン、
刺繍枠(10cmと15cm)、糸きりはさみ、ピンクッション、糸通し(必要な方のみ)、定規(15cmと30cm)、
マスキングテープ、書籍「青と白の刺繍」(書籍は当日ご購入いただけます。)

初回教材

3,500円程度

講師の紹介

yazawado 矢澤 こずえ
汽笛の聞こえる横浜で、フランス刺繍で作品作り。
海で見つけた貝殻や横浜の景色からヒントをもらい、日々針を動かす。
yazawado(矢澤堂)の屋号で、刺繍教室や個展も開催。
趣味はお菓子を焼くこと、飼い猫のけだま・とろろを愛でること。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
火曜日
午後コース
(全5回)
04月25日(火)
05月23日(火)
06月27日(火)
07月25日(火)
09月26日(火)
13:30-16:00 yazawado 矢澤 こずえ 一括24,200円 2分割可 運営維持費 825円(税込)
キャンセル待ち
キャンセル待ちで申し込む

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
金曜日
午後コース
(全5回)
04月07日(金)
06月02日(金)
07月07日(金)
08月04日(金)
09月01日(金)
13:30-16:00 yazawado 矢澤 こずえ 一括24,200円 2分割可 運営維持費 825円(税込)
キャンセル待ち
キャンセル待ちで申し込む

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×