• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

編物 途中入学可


青木恵理子の12か月の編みバッグ 途中入学可

写真/日本ヴォーグ社刊 『12か月の編みバッグ』

写真/日本ヴォーグ社刊 『12か月の編みバッグ』

普段使いできる、おしゃれなバッグをかぎ針編みで作ります。
デザインは講師のレシピからお好きなものをお選びいただけます。素材は、初回に麻ひもをご用意しておりますが、次回以降は自由です。糸のサンプル帳をご用意いたしますのでお好きな糸、色を選んで、まとめて注文をお受けすることもできます。もちろんご自宅に眠っている糸や、ご自身で購入した糸もOK!かごバッグにしたり、編み込みにチャレンジしてみたりご自身のコーディネイトに合う、お好みのものを作ってみましょう!
持ち手の伸び止めや内布の付け方、革の扱いといったポイントもお教えいたします。ミシンを使用して布をプラスしたデザインや、内布を作ることもできます。
5回の講座で何点作るのかは自由です。それぞれのペースでじっくり取り組んでみてください!
※かぎ針編み経験者(細編みが編める方)対象

講座内容

講師オリジナルレシピの中から生成の麻ひもを使ってお好きな作品をお作りいただきます。
2作品目からはデザインも素材も、自由にお選びいただけます。

初回携行品

かぎ針8/0号、とじ針、段数マーカー、糸切りはさみ、筆記用具、エプロン

初回教材

800円程度

講師の紹介

青木 恵理子
神奈川県生まれ。服飾系専門学校を卒業後、アパレルメーカー、雑貨店勤務を経て、1996年から手芸作家として活動を始める。
雑貨店への卸し、雑誌や書籍などでの作品発表、個展や手づくり教室の開催など多方面で活躍中。
センスの光る素材選び、シンプルで使い勝手のよいデザイン、完成度の高いものづくりに定評がある。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
金曜日
午後コース
(全5回)
04月28日(金)
05月26日(金)
06月23日(金)
07月28日(金)
09月22日(金)
13:30-16:00 青木 恵理子 一括24,200円 2分割可 運営維持費 825円(税込)
キャンセル待ち
キャンセル待ちで申し込む

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×