• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

カリグラフィー・ペイント

ひと花びらひと花びら 絵の具を筆のどこにつけるか どう動かすかぜひご覧ください 一緒に花を咲かせましょう
【通信講座(オンディマンド配信)クラス】川島詠子ペイント塾 “Petite fleur かわいい花を”
※2023年4月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

写真はイメージです。実際制作する作品は異なります。

写真はイメージです。実際制作する作品は異なります。

花を描く4回コース 楽しみながらスキルがアップするような4作品です。ご参加の皆さんには講座が終わっても見ることのできる動画をプレゼント、期間内ならいつでも見ることができ復習に最適です。いろいろな描き方で花を一緒に楽しみましょう。

※受講資格:中級以上のトールペインター


◎2月5日(日)10時~受付開始
◎「通信講座クラス(オンデマンド配信)」はWEBでの受付のみとさせていただきます。
 


●通信講座クラス(オンデマンド配信) 概要●
・通信講座は通学することが困難な遠方の方、何らかの理由で通学できない方のためのクラスです。お送りする素材と資料、動画で作品を仕上げていただきます。授業終了後、下記の通りその日の授業内容の動画を視聴することはできますが、補助的なものとなりますことを予めご了承ください。
・通信講座クラスから通学クラスへの異動は原則的にできません。
・授業日の教室でのデモの様子を録音録画した動画や講師が独自に撮影編集した動画が見ることのできるURLを授業日翌日以降2週間以内にメールいたします。(QRコードを記載した用紙を郵送する場合もあります。)授業日の教室でのデモの様子を録音録画した動画は、授業の様子そのままの、編集していないものとなりますのでご了承ください。授業日後3ヶ月間程度ご覧いただけるようにする予定ですので、ゆっくり作品を仕上げてください。
・授業の補助として作成された動画の他者への閲覧・貸出・販売は禁止です。
・素材等は送料着払いにてお送りいたします。代金は指定の方法にてお支払いください。
・修了証は発行いたします。作品の提出等はございません。
・受講料は通学の場合と同額です。
・受講開始後の講座キャンセルは承れません。受講料の返金は出来かねます。全カリキュラムの素材も必ずご購入いただきます。十分にご確認の上お申込みください。

●ティーチングフリーについて●
2023年度の全過程終了後、各回の作品を教えることができます(ティーチングフリー)。ただし、以下のことを守ってお楽しみください。
・カリキュラムに入れることや、セミナー方式で人を集めること、お免状制度のある機関などで教えることはできません。
・授業の補助として作成された動画の他者への閲覧・貸出・販売は禁止です。
・作品の販売はできません。図案やインスト、ステップ写真・動画等の転売も禁止です。
・デザインの著作権は、各ペイント塾講師に属します。デザインに記載されたサインや©は消さないでください。また、作品展・SNS・WEBなどで公表をする場合、デザイン者名をご明記ください。

講師の紹介

川島 詠子
「フラワーペインティング Eiko Kawashima」主宰。 女子美術短期大学卒業後、ニューヨークへ留学。ファインアート、コンテンポラリーアートを学び、その後トールペイントに出会う。生活を彩る花のペイントの指導に力を注ぐ。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
水曜日
終日コース
通信講座クラス(オンデマンド配信)
(全4回)
09月20日(水)
11月15日(水)
01月17日(水)
03月06日(水)
授業日翌日以降2週間以内に動画をお送りします 川島 詠子 39,600円(税込)
運営維持費 660円(税込)
一括支払いのみ ※材料費(1作品\2000~5000程度)
は別途必要です。 ◎2月5日(日)
10時~受付開始 ◎「通信講座クラス」はWEBでの受付のみとさせていただきます。  下記お申込みアイコンよりお申込みください。
受付終了
資料請求

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。

メルマガ登録

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×