講座詳細
パッチワーク・キルト

こうの早苗のパッチワークスクール
※2022年4月期講座 受付は終了しています。
デイリー使いのバッグやポーチなどの小物を作りながら、ピーシングや仕立て方のコツをマスターしていただきます。また、色合わせをしたオリジナルのカリキュラム材料セットを使うことにより、材料の選び方や配色を身につけていただけます。手づくりのある時間を楽しみながら、美意識を高め、ご自分の才能を発見しませんか。
※写真はイメージです。

・STAGEⅠカリキュラム:タペストリー
2ヶ月で1作品 <ステージⅠ> パッチワークの基礎 6アイテム+α 1年間(48h) <ステージⅡ> 配色 6アイテム+α 1年間(48h)

裁縫道具、しつけ糸、生成りの糸、定規(20cm/50cm)、ピースレイアウター、はさみ(布用/紙用)、布用スティックのり、筆記用具(鉛筆2B)
※アイテムに合わせて変更する場合もございます。
※学園にてご購入いただけます。

6,930円(税込)

- こうの 早苗(監修)
- グラフィックデザイナーを経て、パッチワークと出会う。1983年に自宅で教室をはじめた後、キルトショップと、パッチワークスクールをオープン。パッチワーク、ソーイングなど著書多数。
- 松丸 美華
- 2009年よりこうの早苗氏に師事。その後認定講師となり、ヴォーグ学園にて活動中。

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
火曜日
終日コース
(全6回)
|
04月12日(火)
05月10日(火)
06月14日(火)
07月12日(火)
08月30日(火)
09月13日(火)
|
10:30-15:30
|
松丸 美華
|
一括39,600円 2分割可
運営維持費 990円(税込)
※8/9のレッスンは、都合により8/30に変更になります
|
キャンセル待ち
|

キャンセル待ちをお受けいたします。
キャンセル待ちをお申し込みいただくとキャンセルが出た時点でご連絡いたします。
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。