• かぎ編み針
  • 棒編み針
  • ソーイング
  • パッチワーク
  • 刺しゅう
  • 手織り
  • トールペイント
  • レース

講座詳細

パッチワーク・キルト 初心者可途中入学可


小関鈴子のモードなキルト
※2022年4月期講座 受付は終了しています。
途中入学可

「キルトジャパン2014年4月号」日本ヴォーグ社刊  撮影:山本正樹

「キルトジャパン2014年4月号」日本ヴォーグ社刊  撮影:山本正樹

小関鈴子オリジナルデザインを用いたカリキュラムで、パッチワークキルトの基本に基づいた技法を学びながら、楽しく仕上げる方法を習得していきます。
お洒落でハイセンスなポーチ、バッグ、ミニタペストリー等のクラフト制作レッスンと、La Clocette オリジナルパターンを使用した配色レッスンを取り入れていきます。
布それぞれの持つ魅力を最大限に活かす方法や、多彩な色合いや素材の布合わせを学び、より自分らしいオリジナリティ溢れる表現を目指した、パッチワークキルト作品を制作して頂けたらと思います。

講座内容

パターンレッスン

初回携行品

筆記用具、裁縫道具、はさみ(糸用、布用、紙用)、スケール、パターンシート、お手持ちの配色布多数(ミニカットサイズ)

初回教材

講師の紹介

小関 鈴子(監修)
La Clochette(クロシェット)主宰。
東京生まれ、文化服装学院卒業。1978年よりパッチワークを学ぶ。野原チャック氏に師事し、パッチワークスクール「ハーツ&ハンズ」の講師を経て、現在「La Clochette(クロシェット)」を主宰。
須藤 修代
小関鈴子オリジナルデザインを用いたカリキュラムで、パッチワークキルトの基本に基づいた技法を学びながら、楽しく仕上げる方法を習得していきます。
お洒落でハイセンスなポーチ、バッグ、ミニタペストリー等のクラフト制作レッスンと、La Clocette オリジナルパターンを使用した配色レッスンを取り入れていきます。
布それぞれの持つ魅力を最大限に活かす方法や、多彩な色合いや素材の布合わせを学び、より自分らしいオリジナリティ溢れる表現を目指した、パッチワークキルト作品を制作して頂けたらと思います。

クラス詳細

クラス名 講座日 講座時間 担当講師 受講料(税込)など 受付状況
月曜日
終日コース
(全6回)
04月11日(月)
05月09日(月)
06月13日(月)
07月11日(月)
08月08日(月)
09月12日(月)
10:00-16:00
須藤 修代
一括36,300円 2分割可 共通教材費600円 運営維持費 990円(税込)
受付中
この講座を申し込む

※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。

資料請求はこちら!×