講座詳細
レース
1本の針でタティングレースを楽しむ
はじめてのニードルタティングレース
※2021年10月期講座 受付は終了しています。
ニードルタティングレースは、シンプルな一本の針で繊細なモチーフから、パールやビーズが散りばめられたアクセサリー、小物、羽織るものまで、糸の種類を問わずにストレスなく編むことができます。間違った時は簡単に直せて、針と糸の組み合わせで自由自在に大きさを変えられて楽しめます。

基礎のモチーフと間違った時の直し方

針のセット1,800円、テキスト1,800円、糸(オリムパス タティングレース糸(太)単色薄い色)、レース針6号、糸切りはさみ、筆記用具 *お持ちでない方はご用意しますのでご連絡下さい。

糸代

- 今泉 煕美
- 日本ニードルタティングレース協会会長。2000年にニードルタティングレースを教わり、子育てや仕事をしながら、きれいに編む研究に努める。2016年に初の日本語の本を自費出版し、広めるために講習会に取り組んでいる。

クラス名 |
講座日 |
講座時間 |
担当講師 |
受講料(税込)など |
受付状況 |
火曜日
午後コース
(全6回)
|
10月05日(火)
11月02日(火)
12月07日(火)
01月18日(火)
02月01日(火)
03月01日(火)
|
13:30-16:00
|
今泉 煕美
|
一括26,400円 2分割可
運営維持費 990円(税込)
|
受付終了
|

来期の案内が出来上がりましたら資料を送付させていただきます。
WEBサイトでの案内が先行しますのでメールマガジンのご登録をおすすめします。
※日程などは変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合がございます。